

区内の地域福祉推進を目的として、年末たすけあい募金の一部を「神奈川区民の皆さんが
自主的に企画し参画する福祉事業」と「区内の障害関係施設」に対して配分します。
【申込期間】
令和4年8月3日(水)~令和4年8月31日(水)※厳守
【配分対象期間】
事業配分:令和4年10月1日(土)~令和5年9月30日(土)
施設配分:令和4年10月1日(土)~令和4年12月23日(金)
【年末たすけあい募金 事業配分のご案内・申込書等のダウンロード】
ご案内
申込書
報告書
請求書
【年末たすけあい募金 施設配分のご案内・申込書等のダウンロード】
ご案内
申込書
報告書
請求書
◆ご案内・申込書等は本会窓口でも配布しています。
(受付時間)月曜~金曜 午前9時から午後5時 ※祝日を除く


令和4年度神奈川区社協ふれあい助成金申込について、下記のとおり受付を
行います。
申込をされる場合には、別紙1「令和4年度神奈川区社会福祉協議会ふれあい
助成金について(説明会代替資料)」を必ずご一読いただき、本助成金の趣旨
をご理解の上、お手続きくださいますようお願いいたします。
【受付期間】
令和4年4月4日(月)~4月22日(金)<必着>
月~金曜日 9:00~11:30
13:00~16:30
※新規立上げ事業区分は、4月4日(月)~12月23日(金)<必着>
月~金曜日 9:00~11:30
13:00~16:30
【受付方法】
継続申込団体:原則として郵送での受付
(窓口提出希望の場合は、要事前連絡)
新規申込団体及び新規立上げ事業区分申込団体:原則として窓口提出
なお、令和3年度ふれあい助成金完了報告書は、上記期間内に受け付けます。
【提出部数】
令和4年度申込書:1部
令和3年度完了報告書:2部
※いずれも、代表者印の押印は不要です。必ず団体控としてコピーをとった
うえでご提出ください。
【てびき・申込書・完了報告書 ダウンロード】
①令和4年度 神奈川区社協ふれあい助成金のてびき
[別紙1]令和4年度神奈川区社会福祉協議会ふれあい助成金について
(説明会代替資料)
[別紙2]新型コロナウイルスの影響による事業実績の考え方について
②令和4年度 神奈川区社協ふれあい助成金申込書
③令和4年度 神奈川区社協ふれあい助成金申込書(健康増進区分)
④令和4年度 神奈川区社協ふれあい助成金申込書(新規立上げ事業区分)
⑤令和3年度 神奈川区社協ふれあい助成金完了報告書
⑥募金活動の協力について


令和3年度神奈川区社協ふれあい助成金申込について、下記のとおり受付を
行います。
申込をされる場合には、別紙1「令和3年度神奈川区社会福祉協議会ふれあい
助成金について(説明会代替資料)」を必ずご一読いただき、本助成金の趣旨
をご理解の上、お手続きくださいますようお願いいたします。
【受付期間】
令和3年4月5日(月)~4月23日(金)<必着>
月~金曜日 9:00~11:30
13:00~16:30
※新規立上げ事業区分は、4月5日(月)~12月28日(火)<必着>
月~金曜日 9:00~12:00
13:00~17:00
【受付方法】
継続申込団体:原則として郵送での受付
(窓口提出希望の場合は、要事前連絡)
新規申込団体及び新規立上げ事業区分申込団体:原則として窓口提出
なお、令和2年度ふれあい助成金完了報告書は、上記期間内に受け付けます。
完了報告書は代表者印の押印が必要なため、窓口提出の場合は代表者印をお持
ちください。
【てびき・申込書・完了報告書 ダウンロード】
①令和3年度 神奈川区社協ふれあい助成金のてびき
[別紙1]令和3年度神奈川区社会福祉協議会ふれあい助成金について
(説明会代替資料)
[別紙2]新型コロナウイルスの影響による事業実績の考え方について
[別紙3]令和3年度ふれあい助成金 主な変更点
②令和3年度 神奈川区社協ふれあい助成金申込書
③令和3年度 神奈川区社協ふれあい助成金申込書(健康増進区分)
④令和3年度 神奈川区社協ふれあい助成金申込書(新規立上げ事業区分)
⑤令和2年度 神奈川区社協ふれあい助成金完了報告書
⑥募金活動の協力について


新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催を中止した場合実施要領に基づき「天災等のやむを得ない状況」とみなし、下記QAのとおりの対応といたします。
【QA】
Q1 : 3月に開催中止となり、申請回数に満たない。この場合、どうしたらよいのか?
A1 : 新型コロナウイルス感染拡大防止を理由とし、開催を中止した事業については、実施したこととみなします。(回数減にはなりません)
助成金については中止とした事業のために既に使用したもの(準備のために使用したもの)までを対象経費とみなします。
*準備のための費用は具体的に確認させていただきます。
Q2 : 3月開催中止になり、対象経費の合計が助成金を下回ったのだが、返還についてどうなるのか?
A2 : 返還の対象になります。返還額については、収支報告書を確認精査の上、助成金総合審査委員会にて最終決定されます。
返還が生じる団体(対象経費が助成金を下回っている団体)は早めに事務局までご相談ください。
*中止となった事業の準備のための経費がどこまで認められるかなどについてもお気軽にご相談ください。
◎H31年度のふれあい助成金の報告は、令和2年4月30日までです。
報告書の様式はHPに掲載されています。
「平成31年度 神奈川区社協ふれあい助成金の完了報告書について(報告書のダウンロード)」(2020.1.7)


令和2年度 神奈川区社協ふれあい助成金の申込受付期間が始まりました。
申込期間 令和2年2月3日(月)~2月21日(金)
受付時間 月~金曜日9:00~17:00
新規立ち上げ区分申込みの場合
申込期限 令和2年4月1日(水)~12月28日(月)
受付時間 月~金曜日9:00~17:00
【ご注意】
※申請は郵送・メールでの受付は行っておりません。区社会福祉協議会窓口へご持参ください。
※申込期限が近付くと混み合い、お待たせすることが予想されますので、早めの申込みをお願いいたします。
【助成金手引き・申込書・団体共通シート ダウンロード】 令和2年度 神奈川区社協ふれあい助成金 手引き
令和2年度 申込団体共通シート
令和2年度神奈川区社協ふれあい助成金(共同募金について)
令和2年度神奈川区社協助成金申込書(10万円未満申請)
令和2年度神奈川区社協助成金申込書(10万円以上申請)
令和2年度神奈川区社協助成金申込書(健康増進区分)
令和2年度神奈川区社協助成金申込書(新規立ち上げ事業区分申請)
☆【説明会での質問について】☆
説明会の中であった「助成金の申請書等の印刷費を計上してよいか?」という質問の、以下回答です。
回答:事業運営の必要経費にあたるため、計上可能です。
※質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


令和1年度の年末たすけあい募金完了報告書・請求書をアップしました。
配分を受けた団体の方は、事業が完了しましたら報告書の提出をお願いいたします。
なお、令和1年度の年末たすけあい募金の報告書は、配分決定通知とともに各団体あてに送付しておりますが、お手元にない方、パソコンで書かれる方はword版・Excel版を用意いたしましたので、ご活用ください。
【年末たすけあい募金 事業配分の報告書等のダウンロード】
令和1年度年末たすけあい募金事業配分の報告・決算書【Word版】
令和1年度年末たすけあい募金事業配分の報告・決算書【Excel版】
令和1年度年末たすけあい募金事業配分の請求書【Word版】
令和1年度年末たすけあい募金事業配分の請求書 【Excel版】
【年末たすけあい募金 施設配分の報告書等のダウンロード】
令和1年度年末たすけあい募金施設配分の報告・決算書【Word版】
令和1年度年末たすけあい募金施設配分の報告・決算書【Excel版】
令和1年度年末たすけあい募金施設配分の請求書【Word版】
令和1年度年末たすけあい募金施設配分の請求書 【Excel版】