神奈川区社協について
神奈川区社協とは
神奈川区社会福祉協議会は社会福祉法第109条に基づき設置された民間の団体(社会福祉法人)です。神奈川区内の地区社会福祉協議会、自治会町内会、民生委員児童委員、ボランティアグループなど地域活動団体のみなさまとの連携・協働により「誰もが安心、安全に暮らせる」「自分らしく参加できる」まちづくりを目指しています。法人概要
法人名称 | 社会福祉法人 横浜市神奈川区社会福祉協議会 |
法人格取得日 | 平成5年4月1日 |
代表者 | 会長 河原史郎 |
役員数 | 理事11名 監事3名 顧問1名 役員名簿 ![]() |
定款 | 社会福祉法人 横浜市神奈川区社会福祉協議会 定款 ![]() |
役員・評議員・各種委員会委員等の報酬及び費用弁償費に関する規程 ![]() |
所在地 | 〒221-0825 神奈川県横浜市神奈川区反町1-8-4 はーと友神奈川 ![]() |
最寄駅 | 東急東横線 反町駅徒歩5分 / JR横浜線 東神奈川駅徒歩8分 |
電話番号 | (代表)045-311-2014 (FAX) 045-313-2420 |
info@kanakushakyo.com | |
受付時間 | 8:45~17:15/月曜~金曜(祝日・年末年始除く) 土曜日はボランティア相談のみ受付 |
PDFファイルをご覧頂くためには、Abobe社のAbobe Readerが必要です。
ご使用のパソコンに「Adobe Reader」がインストールされていない場合には、下のアイコンをクリックして、Adobe社のウェブサイトで最新の「Adobe Reader 」をダウンロードし、インストールをしてください。
インストール方法はAdobe社のサイトで説明されています。
Adobe Acrobat Readerは、無償でダウンロードできます。
ご使用のパソコンに「Adobe Reader」がインストールされていない場合には、下のアイコンをクリックして、Adobe社のウェブサイトで最新の「Adobe Reader 」をダウンロードし、インストールをしてください。
インストール方法はAdobe社のサイトで説明されています。
